執筆者 西村 | 2025年01月14日 | カウンセリング
カウンセリングしていると、「良いお母さんになるための条件がありますか?」と質問される時が結構あるので、そう言う時には下記の様なお話をさせていただきます。善きお母さん「あげママ」になるには「知」「情」「意」(ちじょうい)が必要です。「知」とは「勉強して知識を学ぶことの大切さを教える」と言うことで、「なぜ勉強する事が良い事なのか」を、子供達が納得できる様に分かりやすく何度も伝える事が大切です。「情」とは「他人に対する優しさや、人間関係の付き合いの大切さを教える」事です。勉強ばかり出来ても、人の輪の中に入れなくて孤立してしまったら、孤独な人...