2025年

2025年

いよいよ2025年に入りました!時間差でご覧になっている方もいらっしゃるかと思います。先ずは明けましておめでとう御座います!本年も御愛読のほど宜しくお願い致します。さて今年はどんな年になるでしょう?7月に何かが起きると、SNSとかで盛り上がった時もありましたが、全く何もない方が不思議なので、天変地異も含めた事件事故は必ず起きることでしょう。だからと言って怖がってばかりもいられません。これから人生が長い方が大半なのですから、明日に向かって生きて行くしかありません。また本当に人生を生きていく上において大切なのは「生きていくこと」ではなく「...
調和

調和

日本人は「調和型民族」と言われています。欧米人はと言うと「進歩型民族」に近いと考える学者も多いようです。進歩型民族は弱肉強食的な思想に成りやすく、貧富の差がつく社会に発展し易いとも言われます。逆に調和型民族は、秩序を重んじ、平和を求める社会になり易いようです。正に日本人は調和型の典型ですね。従って孔子の儒教が定着したことも納得出来ます。儒教は欧米人には馴染まず、考え方が中国から西には中々拡がらなかったようです。ただ「善悪を分つ」という意味では、中東のゾロアスター教やエジプトのオシリスのように「善悪二元論」的に広まったところもあります。...