執筆者 西村 | 2024年03月02日 | 雑記帳
節分の時には家の中から追い出されてしまう鬼。悪役であったり、時には寂しがり屋であったりと、鬼の本当の姿はあまり知られていないようです。実際にいるかどうかは別としても、これだけ多くの伝承とかに現れている以上、何らかの存在に足る事実はあった事と考えられます。一つは「外国人説」赤鬼、青鬼、黒鬼、白鬼など皮膚の色が異なることから、日本に何らかの理由で渡って来た外国人ではないかという説。もう一つは「妖怪説、宇宙人説」昔話から登場する為、河童とかと同じ空想の妖怪であるという説。または他の星からやって来た宇宙人だとする説。これは、どちらにしても夢は...
執筆者 西村 | 2023年04月06日 | 自分史, 雑記帳
「渡る世間は鬼ばかり」と言うドラマでは無いですが、本当に世の中は鬼ばかりでしょうか?そう感じている人が居たとしたら、それはもしかしたら、あなた自身も他人から「鬼」と思われているのかも知れません。笑「類は類を呼ぶ」ではありませんが、やはり自分の心が荒んでいると、不思議な事に集まってくるのは、荒んだ心を持った人が多くなります。世間は捨てたものでは無いですよ。笑鬼も居れば、菩薩のような人もいます。私も、もっと心を鏡のようにして、周りの人達を観察して行けば、もっと菩薩のような人を見つける事が出来るかもしれません。...