ありがとうを伝える「感謝の会」

生前葬はお別れの会ではない。
友に会い、笑い、ありがとうを伝える「感謝の会」です。

生前葬をやる意味あるの?

「生きている内に、大切な人に『ありがとう』を伝えられた事で心が軽くなりました。
これからもっと人生を楽しんで行こうと思いました。」悩んだ末に開催した方の声です。

プレゼントとしての「生前葬」

両親や祖父母へのプレゼンとして。
「生前葬」「長寿の会」「サプライズイベント」を。

気の合う仲間と楽しいひと時を

気の合う仲間とパーティーを!「趣味の会」「同窓会」など。
楽しくワイワイしませんか?

「自分史」を作りませんか?

写真集、旅の思い出、ビデオメッセージなど。
自分の人生を形に。「自分史」を作りませんか?

「生前葬」への想い

両親へ「生前葬」をプレゼント、懐かしい友人との「再会」、気の合う仲間と「趣味の会」など。
オリオールは、これからも人生を楽しむためのエンディングをお手伝いいたします。

プレゼントとして

プレゼントとしての「生前葬」

「生前葬」を、両親やおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしませんか?
本人では遠慮してしまい、なかなか実施できないもの。
「長寿の会」や、華やかな「家族や親戚の集まりの会」として、
ありがとうの気持ちを伝える機会にもなります。

生前葬という名の「感謝の会」

「生前葬」は生きている時に行うお葬式ではありません。生きている今をもっと楽しむための「感謝の会」です。
感謝している人に「ありがとう」を。謝りたい人には「ごめんなさい」を。
気の合う仲間とワイワイ語り合い、笑い、楽しい時間を過ごす会です。

自分史

自分の人生を形に「自分史」

思い出として、自分の人生を形にしませんか?
成人式を思い出して自分だけの写真集を作るもよし。夫婦や家族、友人と撮っても楽しい時間になります。
旅行の思い出や、絵画や俳句などの趣味の本としても。
写真が恥ずかしい人には、ビデオメッセージもおすすめです。

大器をつくるには

大器をつくるには

吉田松陰は「大器をつくるには急ぎべらかず」と言ったそうです。確かに、人間の器を大きくするのに、インス...

日本国の借金

日本国の借金

よくメディアとかで流れるのですが「国の借金は国民一人当たり〇〇万円」とか言っていますが、可笑しな話で...

癌はお迎えの使者?

癌はお迎えの使者?

「今や癌は2人に1人が罹り、3人に1人は死ぬ病気」と言われますが、正しい統計なのかも知れませんが、脅...