働く人

働く人

誰もがやらない、誰もがやりたがらない仕事を誰かがやってくれているから、社会は回っています。皆んなに褒められ、皆んなに感謝され、お金が集まってくる人を羨ましがるのは仕方がないけれど、その人が自分のことばかり考えている人ならば、本当の意味での感謝の気持ちは集まって来ないでしょう。世の中には一見、カッコ悪くて、汚くて、誰も引き受けない、誰もやろうとしない…そんな仕事が沢山あります。でもその仕事を、ただただ黙ってし続ける人こそ「働く人」なのではないかと思います。時にはみっともないと馬鹿にされ、時には汚いと罵られようとも、誰かがやらなければなら...
涙

人は本当に悲しい時には涙が溢れないようです。それは「この悲しみをどう捉えたら良いのかが処理しきれず、思考が停止しているから。」だと言われています。しかし思考が停止していても、何故か目から涙が出て止まらない事もあります。自分の感情とは裏腹に、涙が溢れて来ることがあります。この現象は悲しみの時だけではなく、感動した時にも同じです。「涙は心の汗」と言った方もおられましたが、私は「涙こそ、心の鏡を綺麗にしてくれる水拭きの為に流れてくる水」と捉えております。仏教では、こうした心の汚れを取り祓ってくれる水の事を法雨と言っています。悲しみの時に溢れ...
悲しみ

悲しみ

人間生きていれば数多くの悲しみに出会います。悲しい出来事を好き好んで選ぶ人はいないかと思いますが、こちらが求めようと求めまいとやって来てしまうものです。悲しい出来事が起きた時に、大きく分けて二つの反応があるかと思います。一つは、悲しみに苦しみ悩み、自己憐憫に陥り、時には腹を立てて怒りをあらわにする人。もう一つは、どうしてこんなに悲しいのか内省し、自分を鍛えてくれる砥石のような存在だと捉え、自分の内側にある途方もない力に気付く人。悲しみに効用があるとするならば、後者の人のような気持ちに成らなければ、得られることはないでしょう。そして、悲...
人の一生

人の一生

人の一生は水から始まり、水で終わります。私たちは誰でも、生まれてくる前にお母さんのお腹の中の羊水で過ごします。羊水の成分は海水によく似ています。その羊水の中で最初はえら呼吸して、人間へと成長して行きます。まるで進化の過程を辿るように、魚類から両生類、爬虫類、哺乳類へと成長して行きます。また日本では亡くなる時には「末期の水」と言って、菊の葉や綿に水を含ませて、亡くなった方の口元を湿らせます。このしきたりには「なんとかもう一度、この命の水で生命を蘇らせて欲しい。」という切なる願いが込められているそうです。そっと水を口元に与えることで、水の...
循環

循環

調和の「和」は「輪」とも繋がり「円」を意味します。宇宙の法則は、この調和と、調和を崩すもの=「進化」から成り立っているのだと私は考えています。「進化は調和を崩すのか?」と言うところが気になるかと思いますが、この調和を乱さない進化を求めて、宇宙は動いているような気がします。調和はルールや規則と言い換えても良いでしょう。宇宙が規則正しく守られているうちは、宇宙は安定しています。しかし、そこに惑星同士の追突や惑星の爆発などのイレギュラーなことが起きると、一気に調和が乱れて行きます。調和が乱れると、無くなるものも出て来ますが、小惑星帯などの新...
存在

存在

夫婦や親子はお互いが空気のような存在になってしまい、居るのが当たり前、居なくても気にならない…そうな風にいつの間にか、なってしまいます。そして、失った時に酷く後悔します。大切なものは既に与えられていることが多く、何かを追い求めている時は、大切なことを蔑ろにしてしまうのも人間です。私もそうして多くの大切なことを無くしてきました。時には、こうして振り返ることも必要ですが、振り返ってばかりもいけないと思います。「ああすれば良かった。こうすれば、こんな事にならなかった。」そう思うことは多々ありますが、過去は修正出来ません。修正出来ないことに、...