「何をやっても上手くいかない」「やればやるほど悪いことが起きる」
そんなスランプから脱出できる方法があれば助かりますね。
私の拙い経験の中で、実際にやってみて効果があった「スランプ脱出方法」を3つご紹介します。
先ずは「自分の中には、無限のエネルギーがあることを信じること!」です。
とかくスランプに堕ちこんでいる時は、自分で自分が信じられなくなっているものです。
だからこそ敢えて「地球上で、一番自分を信じているのは、自分自身なんだ!」と心から強く念うことです。
次に「学習する。勉強する。」ことです。
結局、スランプの時はエネルギーを放出し過ぎて、枯渇している時でもあるので、もう一度エネルギーを溜め込む時でもあるのです。
「悩みの時には学習せよ!」という言葉がある様に、スランプの時こそ、自己の充電に努めるのが賢明な方法と言えます。
3番目は「他の人の幸福を考えてみる」ということです。
スランプの時には、自分の事ばかり考え過ぎていて、他の人の事を忘れている場合が多いのです。
「他の人がどうすれば喜ぶか」を考えていると、いつの間にかスランプから脱出していることが殆どです。
何故なら、他の人のために自分が動いていると、周りの人達が自然と助けてくれる様になり、それに対して感謝の気持ちが湧いてきて、また更に他の人達に優しくなって行くから、いつの間にかスランプだったことを忘れ、人助けに夢中になるからです。