ブログ一覧

嫉妬

嫉妬

妬み、恨みなどと同じように嫉妬は他人に対する負の感情の一つと捉えられます。しかし松下幸之助翁は、かつて「嫉妬もきつね色くらいならば良い。焦がすような嫉...

続きを読む
私

「私」と言う感じは、第二次世界大戦後、GHQの指導により、漢字が変えられた事をご存知でしょうか?もともとそれまでは「和多志」と書いていたそうです。「多...

続きを読む
裸の自分

裸の自分

サラリーマン時代には分からないことがあります。「肩書きや会社看板が無くなった時に、自分は一体何者なのだろうか?」「一人の人間として、自分はどんな存在な...

続きを読む
営業

営業

私のメンターは「営業とは、しつこさや小手先の言い訳のことではない。誠実な弾を、相手の心の中心に打ち込むことだ」と仰っていました。確かに口先だけでは営業...

続きを読む
鈍感力

鈍感力

リーダーは「頭の回転が速い」と言う才能も必要かも知れませんが、併せて「鈍感力」も必要なようです。世の中では予測が出来ない色んな事が起きます。また様々な...

続きを読む
好き嫌い

好き嫌い

自分が好きな人は、「自分が嫌いな人の事を、その人も嫌いな筈だ」と勝手に思い込む様です。笑だから自分の心許せる友人が、自分が嫌っている人の事を褒めると、...

続きを読む
謝罪

謝罪

謝罪と言うと、その場で謝らなければならない人に、直接「申し訳ございません」と謝ることを想像してしまうでしょうが、そればかりが謝罪では無いと私は考えてい...

続きを読む
才能

才能

世の中には素晴らしい才能を持って活躍されている方が大勢おります。スポーツ界、芸能界、経済界、芸術界…様々な分野において、その才能を思う存分発揮されてお...

続きを読む