ブログ一覧
あの時、会っておけば…
誠に残念な事ではありますが、生前葬を開催した方よりも先に招待した方が先にお亡くなりになることもあります。「感謝の会にお呼びしていた時は私よりずっと元気...
終活の映画⑥「まだ戦える!」
映画「ロッキー・ザ ファイナル」を久々に見返してみました。数えで60歳になる私は、ロッキーの老体に鞭打ってでも頑張る姿、周りの人たちの優しい支援に、何...
欠けているから成長できる
100%完璧な人がいないように、私のも多くの欠点があります。「臆病者」で「寂しがり屋」な上に「人見知り」がひどいです。初めて会う方とは緊張しますし、大...
憎しみは身体をむしばむ毒素
これはある知り合いのお医者様から聞いたお話です。そのお医者様は「精神と病気の因果関係」を研究しております。その研究は今も持続しておりますが、「100%...
毎日が日曜日⁉︎
定年退職した後のお父様方のボヤキの中で多い言葉が「やる事が特にない」「何かをしていても、やっている事に意味や意義を感じない」等があげられます。確かに急...
スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での演説
自分は死ぬのだと思い出すことが、敗北する不安にとらわれない最良の方法です。...
「シャボン玉の歌」
童謡「シャボン玉」の作詞をした野口雨情には悲しい思い出がありました。雨情の長女みどりさんは1908年に生まれてすぐ8日間でこの世を去っています。また四...
終活映画➄
「初恋~お父さん、チビがいなくなりました」...