ブログ一覧
一日一生
「一日一生」は私のモットーとしている言葉です。私たち人間の寿命は通常であれば3万日から4万日と言われています。40歳の方は1.5万日弱、50歳の方は既...
健康への不安
歳を取って来ますと、体のあちこちが痛くなったり、不自由になってきたりします。私もご多分に漏れず時々腰が痛くなり、運転すら出来なくなったりします。大きな...
終活の映画④
https://youtu.be/X92VPwm2VZ0...
「自分史」「夫婦史」「家族史」
静岡商工会議所報「Sing」2022年9月号に弊社の広告が掲載されていますので、ご覧になっていただければと幸いです。弊社では生前葬「感謝の会」開催の際...
生前葬は自分で出来ないの?
結論から言ってしまうと、時間と手間を惜しまなければご自分で開催は出来ます!私の周りでも本人だけで、会場を予約し、招待状を送り、イベントの内容を準備し、...
人生は一冊の問題集
お金にも困らず、両親に何不自由なく育てられ、大きな挫折や苦労もなく育ってきた方は、往々にして「他人に対して厳しく」なるようです。かたや様々な悲しみや苦...
椿と桜
もう桜の季節は過ぎ、秋の紅葉へ移ろうとしていますが、まだまだ暫くは暑い日が続くようです。両花とも大好きな花なので、今回は「椿と桜」という題名をつけてみ...
終活の映画②③
「最高の人生の見つけ方」日米で作られているので、二つの作品をご紹介いたします。どちらの作品もスーパースター2人を起用し、余命宣告を受けた主人公の「残り...