ブログ一覧
年齢不相応な考え方
いつの時代にも、きっとジェネレーションギャップは存在した事でしょう。「今時の若いものは…」とか「おじさんやおばさんには、わかんないよな〜」とかで、一括...
お金持ちになったら幸せ?
中学生の子供達に「お金持ちになったら幸せになると思う?」と訊いてみたら「お金持ちは、お金のことを心配しなくて済むから幸せだと思う。」と言う答えが返って...
キャパオーバー
人それぞれに能力には限界があるので、キャパオーバーした時に、どうしても少しおかしくなる面は出てきてしまいます。急に夜の店に行くようになり、異性に走り出...
自分の最期を考える④
③に引き続き、中村仁一先生のご著書「大往生したけりゃ医療とかかわるな」から自分の死を考えるための具体的行動をご紹介致します。⑥事前指示書を完成させまし...
常山の蛇勢
会社でも他の組織でも、大きくなってくれば来るほど軍隊的な組織になりがちです。軍隊的な組織とは「命令がないと動かない」「責任の所在がはっきりしない場合も...
人の己を知らざるを患えず
論語の中に「人の己を知らざるを患えず、人を知らざるを患う」と言う言葉が出て来ます。「他人が自分のことを理解してくれないと悩むよりは、自分が他人を理解し...
自分の最期を考える③
引き続き、中村仁一先生のご著書「大往生したけりゃ医療とかかわるな」から自分の死を考えるための具体的行動をご紹介致します。④余命6ヶ月を想定し、したい事...
軍隊型組織
組織は大きくなると「軍隊型」になりやすいようです。何故なら大きくなった組織は「ピラミッド型」にならざるを得ないからです。自衛隊などを退職された方を採用...