ブログ一覧

愛してきた人

愛してきた人

私達は今までの人生の中で、沢山の嫌な人に出会い、多くの愛すべき人達にも出逢って、こうして生きています。でも「あなたはどれだけの人を愛したでしょう?」「...

続きを読む
文字

文字

「縄文時代には文字が無かったから縄文文明と言えない」と学者達は言いますが、縄文文明であろうと無かろうと、その時には縄文人は確かに存在し、集団で生活をし...

続きを読む
祈り

祈り

終戦記念日には鎮魂の祈りが日本中の各地で行われます。ただ単に亡くなった英霊達の成仏を祈るだけではなく、日本の永続的な繁栄を願う儀式でもあります。こうし...

続きを読む
熱中

熱中

夏の暑い日に「熱中」と聞くと熱中症を思い出す方が殆どでしょうが、今日は熱中症の方ではなくて「熱中」・・・夢中になる事についてお話ししたいと思います。「...

続きを読む
休息

休息

身体は機械ではないので、上手に使えばいつまでも使い続けることが可能だと、一昔前前までは思われていました。そのような考え方もあり、奴隷時代が続いた国々で...

続きを読む
初恋の相手

初恋の相手

第16代アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンの初恋の相手はアン・ラトリッジと言われています。リンカーンと言えば、悪妻持ちで有名でもありますが、彼の初...

続きを読む
天才バカボン

天才バカボン

「天才バカボン」は漫画家の赤塚不二夫先生の代表作ですが、亡くなられた今でも世界中の子供達ばかりだけでなく、多くの大人達にも愛されています。バカボンのパ...

続きを読む
調和

調和

日本人は「調和型民族」と言われています。欧米人はと言うと「進歩型民族」に近いと考える学者も多いようです。進歩型民族は弱肉強食的な思想に成りやすく、貧富...

続きを読む