ブログ一覧
声優
日本のアニメブームは日本人が思っている以上に凄まじく、JAPAN ANIMEのキャラクターが書いてあるだけで偽物であっても高値で売れたり、アニメのセリ...
祭り
各地で夏祭りが模様され、花火も沢山打ち上げられる季節になりました。祭りは元々、神様への奉納式が発端となっています。能や舞も予祝奉納と言って「豊作になる...
好きが大事
組織や会社の枠にドップリとハマってしまうと自分自身の感情にも鈍感になってしまうようです。自分は何が嫌いで、何が好きだったのか、すら分からない自分になっ...
感謝祭
2024年5月24日に田島和子さんの生前葬を企画させていただきました。今回の生前葬では和子さんのご厚意により、どなたにでも参加していただける「オープン...
祓う
漢字では物事を綺麗にする時の言葉に、サンズイを使う事が多いようです。洗う流す清めるサンズイつまりは水を使って綺麗にすることが中国人は多いという事です。...
大関和
「日本初の看護婦」「明治のナイチンゲール」と言われた大関和(おおぜきちか)さんをご存知でしょうか。私もある人から紹介されるまで恥ずかしながら名前すら知...
貰うより
クリスマスの時を想像して貰っても良いし、大切な人の誕生日の事を思い出して貰っても良いかも知れませんが・・・あなたは今プレゼントを大事な人に渡そうとして...
お世辞
お世辞は人をダメにすると言いますが、褒められて気分が悪い人はいないはずなのに、どうしてダメにしてしまうのでしょう。「本当は素晴らしいと思っていないけれ...