ゴミ拾い

ゴミ拾い

今ではゴミ拾いも競技になっているようで世の中も変わってきました。ゴミ拾いと言うと「なんか貧乏臭くて嫌だなぁ」と言う方々も若干いらしゃるかと思いますが、海外旅行とかされる方ならご存知かと思いますが、日本の都市は先進国の中ではゴミが散らかっていない綺麗な国だと思います。今はどうか分かりませんが、ニ十数年前のパリは予想以上に綺麗ではなくてビックリした覚えがあります。江戸末期に訪れた外国人は、江戸の長屋の清潔さに大変驚いたそうです。庶民たちの生活は決して裕福ではありませんでしたが、生活道具がキチンと整理整頓されて、ゴミ一つ無かったことが今でも...
絶対ムリ

絶対ムリ

「もうあかん」「あきらめるしかない」「ムリだってこんなのは」こんな時、投げ出してしまうのは誰でも出来ます。そんな時に投げ出さずやるだけやってみようとする人に、幸運の女神は微笑むようです。「今月この数字を達成できなければクビ」と言う状況の中、それでも諦めず一人一人のお客様の所へ行って頭を下げていた自分を思い出します。頭を下げられた所でお客様からすればいい迷惑…「早く帰って欲しいなぁ」と思われ体良く追い払われるのが落ちです。それでも諦めず動いていると奇跡は起きます。いや、起こして貰えるのです。突然、昔のお客様から電話が来たり、メールが来た...
不安

不安

「あんな事が起きたらどうしよう」「子供がそんな目にあったらどうしよう」どんなに順調な人生を送っていたとしても、不安は尽きないものです。話は突然変わりますが、何のゲームにもゴールはありますよね。ラスボスを倒して終わるもの。最終到達点に辿り着いて終了するもの…色々なゴールがありますが、その途中には必ずクリアーするのに困難な事象が現れてくる設定になっています。何人かの魔王の部下達を倒さなければならなかったり、いろんなアイテムを集めるために、迷路に迷い込んで死にそうになったり…でもそうした困難な状況がないとゲームはつまらなくなってしまうでしょ...
偶然

偶然

日本人でダーウィンメダル(生物学におけるノーベル賞)を受賞した遺伝学者「木村資生」さんは「何も無いところから生き物が生まれる確率は、1億円の宝くじに100万回連続で当たる確率と同じだ」と言っておられます。と言うことは「裏で仕組まれてでもいないと100万回も連続で宝くじが当たらないように、誰か(神様?創造主?サムシング・グレート?)に仕組まれてでもいないと生物は勝手には生まれてこない」と言うことでは無いでしょうか?学者の中には「生物の誕生は25メートル四方のプールに時計の部品を入れてかき混ぜたら、勝手に時計の完成品が出来上がるくらいの確...
wishとdesire

wishとdesire

wishもdesireも「こうなったらいいな」と言う時に使う単語ですが、wishは「出来たら、こうなって欲しいなぁ」と言う感じですが、desireになると「こうなって欲しい。いやなってもらわねば困る」くらいの切実な願いになって来ます。この違いこそが「思い」と「念い」の違いになります。「思い」よりも、その人の気持ちが込められて、切実さが増すと「思い」ではなく「念い」に変わり、周りの環境に影響を及ばし始めます。ですので念いが強い人が願うと、結果が人の為になるかどうか関係なく実現する様になります。その結果が今の世の中です。心が欲望にまみれ、...
振り返り

振り返り

既に2024年を迎え忘年会で去年のことは忘れてしまったのかも知れませんが、今一度、新年をこれから過ごすのに2023年の一年間を思い返してみるのも良いかもしれません。嬉しい出来事、楽しかった想い出、成功したこと、貴人との出逢い、不本意な出来事、辛く挫折した想い出…そうした嬉しい事や苦しかった出来事から、何か教訓は得られましたでしょうか?絶好調の時「まだまだ天狗になってはいけない。これは皆んなのお陰だ。自分の力だけで成し遂げた事ではない。協力してくれた方達に感謝をしなければいけない。見えない力にも御礼をしたい…」あなたはきっとそんな気持ち...