執筆者 西村 | 2025年11月04日 | カウンセリング
現代では良師(よき先生、良きメンター)との出会いは、とても難しいと言われています。と言うのも、有名であるとか、フォロワーが多いとかで「良師ではないか」と錯覚してしまうところがあるからです。必ずしも「人気があるから良師とも言えない」からこそ、ご自身の「人を見る目」が問われている時代とも言えます。歴史を見渡しますと、どんなに暗黒の時代と言われていた時であっても、素晴らしい先生、師匠は存在していました。ただ同じ時代に暮らしていると、「その人が良き先生だとは思わなかった。」というように、見過ごしてしまうことが多々あります。お釈迦様が生きていた...
執筆者 西村 | 2024年12月03日 | カウンセリング, 雑記帳
世の中にはたくさんの先生と言われる方がいらっしゃいます。お医者さん、弁護士さん、政治家、教師など色んなところに先生が居て、先生と言われる人達と接しない日が無いくらいです。先生には3種類あると言った方がいらっしゃいました。ヤマト・ユダヤ友好協会会長の赤塚貴仁氏です。彼は、「ティーチャーは知識を教える先生。メンターは優れた助言や支援を行う先生。生徒と同じところに立ち、行くべき方向を指し示すガイド役のような先生もいる。」と仰っております。確かに知識は教えてくれる、仕事として導いてくれるティーチャーは世の中に沢山いるけれど、メンターやガイドと...