執筆者 西村 | 2025年01月05日 | 生前葬(感謝の会), 老化
フランスでは、老人医療の基本は「本人が自力で食事を嚥下出来なくなったら、医師の仕事はその時点で終わり、あとは牧師の仕事です。」と言われているそうです。残される人達が「自分たちの感情や別れる辛さの軽減のため、あるいは自己満足の為に、死にゆく人間に余計な負担を強い、無用な苦痛を味わせては行けない。」という考え方からでしょう。自分の年齢が還暦前後になれば、親も80歳を超えていく世代の方が多くなります。60歳を超えた自分たちであっても、昔ならば死んでもおかしくない年齢に達しているのに、親が死ぬことに関しては意識していないと言うのはさもありなん...
執筆者 西村 | 2024年12月29日 | カウンセリング
信頼する相手から人を紹介された時に、ちょっとして違和感を感じた事はありませんか?「この人、私の大切な友人なの。あなたも私の大切な人だから紹介するわ。」と言われて紹介された相手に、「ん?」と言う何とも言えない違和感を感じた時は、あなたのセンサーに何かが反応した証拠です。日常に在る「小さな違和感」こそが、あなたの心にセンサーがある証拠です。もちろん悪い事ばかりではなく「え?この人、好き」と思える時もあります。この心のセンサーが壊れていたり、鈍かったりすると、たちまち人生が狂い始めます。「いいな」と思った人が実は、あなたにとっては良くない人...
執筆者 西村 | 2024年12月27日 | 老化
今は多くの方が病院でお亡くなりになるのが現状です。50〜60年前ですと、病院で亡くなるよりも自宅で息を引き取る方が多かった気がします。「自分の命が消える瞬間、あなたは何処で迎えたいですか?」という質問をされたら、あなたはどの様にお答えになりますか。それこそ「死に場所」と言う事になりますが、私は「出来れば空を見て死ねれば良いな」と思っております。後始末のことはあまり考えていないので、そんな勝手な事を言っておりますが、出来れば青い空と太陽に照らされながら草原の中、心地よい風に吹かれ「あゝいい人生だったな」と言って、この世を去りたいと思って...
執筆者 西村 | 2024年12月26日 | イベント
先日、主催したイベントにおいて、初めて棺の中に入って、亡くなった時の気持ちを体験する事が出来ました。真っ暗な中、棺の外で微かに聞こえる人の話し声…亡くなった方も、もしかしたらこんな感じなのかな…いや死んでいるのだから、そんな感覚もないのかな…などと色々と考えてしまいます。5分くらい真っ暗な棺の中で考えたことは、今までの自分の人生の振り返りと愛する人達の顔。私の人生はこれで良かったのかな…妻子に感謝の気持ちを伝えてこれたかな…友人知人にちゃんと対応して来れたかな…後悔と反省ばかりが頭の中をよぎります。自然と流れ落ちる涙…でも棺桶の中は窮...
執筆者 西村 | 2024年12月22日 | カウンセリング, 雑記帳
とある欧米からの旅行者が、ある国の田舎町に観光で訪れた時のお話です。旅行者は湖で漁を営む若者に話しかけました。「君は一日にどの位の時間、漁に出ているの?」「そうだなぁ。大体4時間くらいかな」「あとの時間は何しているの?」「家に帰って子供と遊んだり、奥さんと食事を楽しんだり、たまに一緒に釣りをしたり、夜は友人とお酒を飲んで踊りまくるのさ。」「そりゃあ、時間が勿体無いね。あと4時間働いて、魚をいっぱい取って売れば、大金持ちになれるのに。」「金持ちになってどうするのさ?」「会社を作って大きくして、株を売って、その儲けで昼間から奥さんとワイン...