執筆者 西村 | 2023年08月19日 | カウンセリング
仕事をしていたり、何かを任されて行動している時に、本当に困ったら「きくな」が大切です。き…気にせずく…「苦しい」と口に出して言いな…なるべく無理しないこうして、他の人に助けてもらう事も大事なことです。お互いに助け合って生きているのだから「助けて!」と言うことに躊躇するは、ある意味自己中の一つかも知れません。托鉢のお坊さんたちがお布施をいただくのも「助け」ですし、火事が起きたら消防士さんに来てもらうのも「助け」です。お坊さんは亡くなった方への供養で助け、消防士さんは皆様からの税金で家族を養っていけます。...
執筆者 西村 | 2023年08月18日 | 雑記帳
ホウレンソウ(報告、連絡、相談)が大事と言われますが「おひたし」も大切です。お…怒らないひ…否定しないた…助けるし…指示するホウレンソウを貰ったら、おひたしにするのが一番!
執筆者 西村 | 2023年08月17日 | 雑記帳
言葉は世界共通ではありませんが、音楽は何処の国であっても国籍を超えて心を通わせてくれます。弦楽器、管楽器などは勿論ですが、人の声も立派な楽器になります。言葉は分からなくても、感動を与えてくれます。おそらくは声の周波数が、その人の心に直接訴えかけてくるからでしょう。美しい声でありたい!想いを歌に乗せたい!そんな想いで今、カラオケを練習してます。笑...
執筆者 西村 | 2023年08月16日 | 雑記帳
ある障害者施設で働く女性のお話です。彼女は50歳を過ぎてから、手元が見えづらくなりました。そして老眼鏡をかけるようになりました。そんな時、施設の女の子が仕事をしている彼女の下にやってきて「眼鏡かけ始めたの?」と聞いてきました。彼女はちょっとイラッときて「老眼鏡なの!」と女の子に言いました。そうしたら女の子は「老眼鏡をかけることが出来て良かったね!」と言いました。彼女は「老眼鏡の何が良いの?」と女の子に問うと「だって老眼鏡をかけられるまで生きれたから。私の夢は大人になれることだから。」と。彼女が働く施設は、難病の子供達ばかりの施設だった...
執筆者 西村 | 2023年08月15日 | カウンセリング
人生を振り返る方法として、死観瞑想と言う方法があります。自分がいよいよ最期の時を迎える、その瞬間を瞑想でイメージしてみる方法です。横たわる中、自分の伴侶や子供達や孫に囲まれて、そろそろ来るであろうお迎えを待っています。その際に「あゝ生きてきて良かった。私の人生は良い人生だった。」と心から言える人は、きっと天国へ行くことでしょう。しかし、その反対に後悔ばかりが次々と思い浮かんでくる人や人を恨んで「死にたくない」と言う人は、残念ながら地獄という世界に落ちる可能性が高いと言えます。天国地獄はあの世にあるのではなく、すでに私たちは生きながらに...