おもい

おもい

「おもい」と言う言葉を見て、あなたはどんな感じを頭の中に浮かべますか?思い、重い、想い、念い…色んなオモイがあるけれど、全てのオモイが「多い」に繋がって行くのです。心に関係する「思い→想い→念い」は右へ行けば行くほど、そのオモイが凝縮されて強くなって行きます。同時に「重い」もまさに重量の法則と一緒に、密度が凝縮されて重くなります。「多い」も母音で表すと「オオイ」色んなオモイも母音で言うと「オオイ」どちらも「オオイ」となります。オオイには「大い」もそうですが、皆んな同じ系統の言葉になります。オオイとは「凝縮」を表し、その凝縮度によって言...
他人事

他人事

私はよく両親に「あなたは他人事のように聞いているけれど、あなたのことを言っているのよ!」と怒られていました。先生に叱られている時もぼーっとして「聞いている?」とよく叱られた事を思い出します。生来、私は無頓着な人間だったのかも知れませんが、怒ったり、叱ったりしている人をジッと観察してしまうクセがあったようです。「何故この人はこんなに怒っているんだろう。」「こんなに怖い顔をして何が楽しいのだろう。」そんな事を考えてしまう変わった子供でした。でもそれが今までの仕事(感相学やヘッドハンター)などに役立っていたのかも知れません。他の人の表情や仕...
未知

未知

「未知」と言う言葉を聞くと私は小さい頃からドキドキ、ワクワクしていました。「未知のジャングル探検」とかの番組がテレビで放送されると必ず観ていましたし、「未知との遭遇」と言う映画は何回も観てしまいました。未知と言う言葉には人をワクワクさせる秘密があるのかも知れません。人は未だ知らない事や経験したことがない事を嫌うと言いますが、世の中は自分が知らない未知の事ばかりで、自分が知っていることは全体の5%もないかも知れないとも言われています。この数字は海にも言えるそうで、海について科学的に解明されている部分は全体の5%程度だそうです。ですから9...
時

私には40年ほど前に感相学の師匠からいただいた易名があります。「時任悟…時に任せて悟れ」といただきましたが、最初は意味も分からずただ有り難く使わせていただいておりました。しかしある時から、この名前がとても意味深な示唆を含んでいる事に気付きました。時間というものは本当に存在するのか?全ての事柄が諸行無常だから時が作られるのか?時間とは一体なんなのか?そんな事を一生考えていても、決して答えには辿り着けないとは思うのですが、一つの想いが浮かびました。「時間は世界標準で決められた時間で存在しているのではなく、個々人それぞれで時間の流れは異なる...
色

私達の目に映るものは全てに色があります。しかし、その人が感じた色と他の人が感じた色とは微妙に違うと言われています。色を捉える感覚期間である眼であるセンサーが人によって異なれば、その性能も変わって来るでしょうし、眼から信号の捉え方が変われば感じ方も変わります。従って自分が見ている色は普遍のものではなく、極めて自己中心的なものに近いわけです。それでも会話を交わす上で、色を言語にしなければならないので、共通認識を持つように教育されています。話は変わりますが、仏教において色と言うと肉体(物体)を指します。色即是空、空即是色「肉体(物体)は空で...