戦争

戦争

日本国は先の大戦で敗戦国となりました。それは経緯がどんな状態であれ、紛れもない事実です。その為に多くの御先祖様が命を落とし、今の日本が存在します。ご先祖様のご苦労があってこそ、此処まで来ることが出来ました。敗戦あとからの生活はどんなに大変で、苦しかったことでしょう。亡くなった310万人の想いは如何許りであったでしょう。今の私達日本人が、ご先祖様の想いを大切にせず誰が引き継いでくれるでしょうか。縄文時代から1万3千以上続くこの日本は、世界にとっても稀有な存在です。日本語は主語が曖昧だと言語研究者は言います。それはそうです。もともと日本人...
ルサンチマン

ルサンチマン

「ルサンチマン」と言う言葉を聞いたことがあるでしょうか?昨今では通り魔事件などが多くなってきて、メディアでもこの言葉よく出てくる様になりました。「弱者が敵わない強者に対して内面に抱く、憤り・怨恨・憎悪・非難・嫉妬といった感情。」の事を言うそうですが、何を持って弱者・強者と言うのかで捉え方が異なって来る様に思います。お金持ちか、そうでないか?幸せか、幸せじゃないか?家族や友人がいるか、いないか?人の物差しはそれぞれである以上、そこに上下や有り無しが生まれる事は仕方がない事かも知れません。ただ、そうした鬱屈した憎悪や復讐心を、ニーチェの様...
明日

明日

「明日の事を思い悩んで苦しむよりは、今日と言う日を楽しんだ方が良い」と聖書にも同じ様な事が「マタイによる福音書」に書かれているので、皆様も聞いたことがあるかも知れません。また多くの偉人賢人達も、同じ様な事を書き残していたりするので目にした方も多いかと思います。世の中には明日が来るか来ないか分からない中で、生きている人もいます。例えば生きるか死ぬかの病気に罹っている方がそうでしょう。また、もしかしたら命が無くなるかもしれないと、決死の覚悟で何かをしようとしている人もいるでしょう。彼らは私達から見ると特殊なケースの様に思えますが、果たして...
もったいない

もったいない

「もったいない」は世界の共通語となっていますが、本当の意味は日本人でも知っている人は少ないかも知れません。「勿(もの)はいない」が語源とされているのですが、これだけでは分からないですよね。「この世の中に自分の物というものは存在しない。もともと神様の念いで創られたモノだから、自分のものではない。だから大切にしなければならない。」と言う意味であると、私は師匠から教えていただきました。簡単に言い直すと「あなたの目の前にある物は、実体があるようだけれど本当は神様そのものなのですよ。だから大切に扱わなくてはいけない。」そんな風に言い換える事が出...
祈り

祈り

小さなことでも毎日続けることは、とても難しいことだと思います。でも私達は本能的に続けている事もあります。例えば食べる事、寝ること、おトイレに行くこと。「本能的なことだから当たり前だろう」と言われてしまいそうですが、それが当たり前のように出来ない方も、世の中にはいらっしゃいます。精神的な事で摂食障害や睡眠障害になる方が多くなっていると聞きます。かたや自発的に毎日同じことを続けている方もおります。「40年以上、毎朝早起きして冷水を浴びている」という御老人にお逢いした事もあります。12才から毎朝毎晩お祈りを欠かさないという女性宗教者の方にも...