結婚

結婚

結婚している方にはよく分かる事かと思いますが「結婚は家同士の繋がりの始まり」と言えるので「本人同士が愛し合っているから大丈夫」と言う単純な事では済まなくなってきます。ですので今から結婚を考えている場合は、伴侶となる方のご家族の事を「どんな親戚がいるのか?」「どんな家庭教育を行っているのか」等よくよく調べることをお勧めします。結婚してから「性格の不一致」とかで離婚する方達の50~60%が「伴侶の家族問題を原因として起こった問題解決に対する伴侶の言動」が、離婚する大きな引き金になったと言われております。簡単に言えば、相手の火の粉がこちらま...
縁

人間ひとりでは生きていく事は出来ないので、どうしても多くの人達との出逢いと別れが発生します。その時に「ご縁」と言うものを感じ取る方が多いのではないでしょうか?「その人との出逢いがあったからこそ今の自分がある」とか「その人と出会わなければ運命が変わっていた」とか人との出逢いで人生が大きく変わる事が多々あります。結婚はその最たるものでしょう。「伴侶候補の方と縁があるかどうかは、イメージ出来るかどうかで分かる」と言われております。結婚式、新婚旅行、子供の誕生、子供の成長、子供の結婚、孫の誕生、二人だけのシニア生活、そして伴侶との別れ…何処ま...
赤い糸

赤い糸

「運命の赤い糸」をあなたは信じますか?カウンセリングをやっていると、この赤い糸を信じてしまう様な事に多々出会います。同じ誕生月、同じ街の出身、同じ趣味、好きなモノが一緒でとか、外国旅行中に何年かぶりに偶然出会ってなど…上げればキリがないですが、きっと愛のキューピッドはお互いが結び付く運命である事を何らかの方法で、一生懸命に教えてくれようとしている気がします。一番よく聞くのは「会った瞬間、この人と結婚する」そんな予感がしたと言うお話が多いですね。「そう思って結婚したけれど性格の不一致で離婚した」と言うこともあることはありますが、それでも...
決めつけ

決めつけ

結婚されている方で「今の伴侶でなければ自分はもっと幸せになれたのに…」と思っている方は、どれだけいらっしゃるでしょう。意外と多いのかも知れませんね。「今の家内でなかったら…」「今の夫でなかったら…」こう思っている方は50%、あるいは80%近くはいらっしゃるのではないかと言うアンケート結果もあるそうです。そう思ってはいけないと思いながらも「もし取り替える事ができたのであれば…」「いや、もっと早い段階で気がついていれば…」と思い続けて早30年…と言うこともあるのではないでしょうか。でも「自分の夫はこうあるべき」「妻はこうあって欲しい」と言...
結婚

結婚

それまでは知らなかった者どうしが、お互いの人生を共に歩きたいと思い結婚を決意する。まるで「二つの川が一つの川になるように」とても素晴らしい事だと思います。相手の外見や財産、地位に惚れて結婚した訳でないならば、結婚は幻想ではなくなり、二つの川が大きな川となって、大海にお互いの幸せを運んでくれる事でしょう。二人に幸あれ!!...