執筆者 西村 | 2024年06月02日 | 生前葬(感謝の会)
つい先日、92才で叔父が亡くなりました。一年前に伴侶を亡くしたばかりで、愛した妻を追うような形でした。お葬式に参列しているといつも思う事があります。「きっと家族や親戚、仲の良かった友人達に声を掛けたかっただろうに」と。自分の死が突然であるが故に出来なかった事もあるでしょうし、最後は身体も動かず声も出ない為に話が出来なかった事もあるでしょう。「そんな後悔はさせたく無い!」そんな想いがお葬式に出る度に沸々と湧いて来ます。だからこそ皆様に生前葬をプロデュースする仕事をしております。何もビジネスとして成功させたい訳でもなく、みんなに感謝された...
執筆者 西村 | 2024年05月10日 | イベント, 生前葬(感謝の会)
終活コンサルタントの株式会社ORIOR(本社:静岡県静岡市、代表取締役:西村...
執筆者 西村 | 2024年04月11日 | イベント, 生前葬(感謝の会)
近年日本では自殺者が後を絶たず、社会問題になっています。2023年度(令和4年度)の累計自殺者数は前年比で0.3%減少しているのですが、暫定値は21.818人と少なくありません(厚生労働省HP参照)。この問題は私自身も自殺をする人を目の当たりにするなど、他人事ではありませんでした。自殺者や生き辛いと感じる人が抱えている3つの問い「①人はなぜ生まれ ②何のために苦しみながらも生きて行き ③最期はどうなるか?」に自分で答えを探すことができるサービスとなっています。...
執筆者 西村 | 2023年06月05日 | 雑記帳
人間ひとりでは生きていく事は出来ないので、どうしても多くの人達との出逢いと別れが発生します。その時に「ご縁」と言うものを感じ取る方が多いのではないでしょうか?「その人との出逢いがあったからこそ今の自分がある」とか「その人と出会わなければ運命が変わっていた」とか人との出逢いで人生が大きく変わる事が多々あります。結婚はその最たるものでしょう。「伴侶候補の方と縁があるかどうかは、イメージ出来るかどうかで分かる」と言われております。結婚式、新婚旅行、子供の誕生、子供の成長、子供の結婚、孫の誕生、二人だけのシニア生活、そして伴侶との別れ…何処ま...
執筆者 西村 | 2023年06月03日 | 自分史, 雑記帳
「運命の赤い糸」をあなたは信じますか?カウンセリングをやっていると、この赤い糸を信じてしまう様な事に多々出会います。同じ誕生月、同じ街の出身、同じ趣味、好きなモノが一緒でとか、外国旅行中に何年かぶりに偶然出会ってなど…上げればキリがないですが、きっと愛のキューピッドはお互いが結び付く運命である事を何らかの方法で、一生懸命に教えてくれようとしている気がします。一番よく聞くのは「会った瞬間、この人と結婚する」そんな予感がしたと言うお話が多いですね。「そう思って結婚したけれど性格の不一致で離婚した」と言うこともあることはありますが、それでも...