命の始まり

命の始まり

私達は誰でも両親がいたから生まれました。私たちの命は、その両親の愛から始まっています。その尊い事実は、地位や名誉や財産に関わらなく、みんな等しいはずです。仮に父親は分からなくても、母が「あなたを生む」と決意してくれなければ、私達はこの世に存在しません。私達の命が、愛から始まった命であるならば、最期も愛で終わらせたいものです。それでは「愛で終わる人生」とは、どう言った人生の事を指すのでしょうか?成功者として終わることでしょうか?多くの人に認められて終わることでしょうか?子孫に財産を残してこの世を去ることでしょうか?それとも多くの人に愛さ...
生物模倣

生物模倣

今の時代は便利なものが日々開発されて、私達の暮らしを豊かにしてくれています。その発明の中には、私たちの身近にいる生物達の特徴から学んで作られた製品も多く存在します。有名なところでは、カワセミのクチバシからヒントを得て作られた新幹線500系の先頭形状は広く知られています。他には、ホタルイカなどの発光生物の遺伝子から癌などの特定細胞を光らせる技術、蜘蛛の糸からヒントを得て作られた丈夫で軽い繊維など、多くの製品が今も研究され生み出されています。このように私達は自然から学ぶこと、取り入れる事も数多いのですが、同時に私達はこの自然を壊している存...
先生と生徒

先生と生徒

どこの会社や組織に入っても最初は何も分からないので、教師役の人がついて色々と教えてくれます。そこでは学校の様に「先生と生徒」的な立場が作られます。「いや、先輩は仕事を教えてくれるけれど先生だとは思っていないし、私も生徒だとは思っていない。」と言う声が聞こえてきそうですが、やはり物事を教えていただくには、それ相応の「教えて貰う側の心構えや態度」も必要となります。先の様な態度で先輩に接すれば、教える側の先輩も段々と教える事に苦痛を感じて来ることでしょう。何故なら、彼らの態度には「教えてくれる側への尊敬の念が感じられない」からです。学校の先...
戦わず

戦わず

スポーツにおいても他の競技や試験においても「勝つ」と言う事を意識して、行動している事が多いかと思います。「勝つことに集中し、勝つことに執着するからこそ勝てる」と言う言葉には真理が含まれていると思います。しかし、勝つ人がいれば負ける人が必ずいます。勝つ人は一握りで、負ける人の方が大抵は多いのが現状です。武道においても究極的な戦い方に「戦わずして勝つ」という戦術戦法があります。「戦わないでどうやって勝つの?」と不思議に思ってしまいますが、ある程度の達人になると「相手が負けることを察して戦いを挑んで来なくなる」と言うことになるらしいのです。...
お局さま

お局さま

徳川家光の乳母だった稲葉福は、後水尾天皇から「春日局」と言う名前を授かりました。もともと局とは、貴人に使える女官に与えられる私室の事をさします。彼女は、大奥での決まり事や朝廷と幕府の仲立ちなどを行い、家光の政を助けたと言われております。しかし会社組織などで言われる「お局さま」には余り良い意味はないようです。自分が気に入らない女性に対して厳しくしたり、仕切りたがったりするベテラン女性を指すようです。部下や後輩には、先輩方の言葉の威力は本人たちが思っている以上に、大事になる場合も多々あります。そうした言動に気を付けないと、様々なハラスメン...