ブログ一覧
同情と平等
男性、女性の性差別に加えて、LGBTQの問題が出て来て来ていますが、障碍者と健常者の差別も同じ様なところがあります。例えば「国の大臣の3割は、目が見え...
感じ取る力
目の見えない方にとって、この世の全てが「見えない世界」だから、目が見える人達が「この世」だと思っている世界以外も、感じ取れている事があり得ると、ある盲...
見えない人
目の見えない方にとっては、「この世は真っ暗闇にしか見えないのか」と言うとそうでもない様です。視力を小さい頃に失ったあんまマッサージをやっている方に、お...
繁栄主義
イギリスからメイフラワー号に乗って、アメリカに渡った清教徒たちは、神の子としての使命に燃えて、理想社会を創ろうと建国しました。その甲斐あって、身分や家...
新エレサレム教会
「新エレサレム教会」は18世紀にエマニュエル・スウェーデンボルグの信奉者により設立された教会です。天国と地獄について、かなり詳細で膨大な書籍を残したス...
往生要集
恵心僧都源信は平安時代中期の人(942〜1017年)ですが、念仏宗を強く押し出して、仏教を布教した方でもあります。また「往生要集」と言う、仏教の様々な...
認可保育所
許認可行政がずっと権限を持っている為に、根本的にこの国の経済を止めていると言うことが、何故わからないかが不思議です。例えば保育所問題。東京都でも他の地...
小さな政府
「小さな政府を目指す」とは、どう言うことかと言うと「本当に政府に必要不可欠な仕事に絞り込む」と言うことになり、「一年の予算が余ったら使い放題というスタ...