温暖化

温暖化

「このまま温暖化が進むと南極、北極の氷が溶けて水位が上がり、文明が滅亡する」とか「地球の表面温度が上がることで食糧危機が始まる」とか言われていますが、本当にその様な事態になるのでしょうか?皆さまは「2030年頃から地球はミニ氷河期に突入する」と言うお話を聞いた事があるかも知れません。英ウェールズで2015年7月9日に開かれた王立天文学会において、英国の研究者が驚くべき発表をしました。「今後15年ほどで太陽の活動が60%も減衰する」と言うことを聞いた英テレグラフ紙を含めたメディアは「ミニ氷河期に突入」というタイトルで記事を全世界に発信し...
長寿会社

長寿会社

創業100年を超える企業の数は、日本が世界で一番多い事はご存知かと思います。東京商工リサーチによると、世界の50%(4万2,966社)が日本企業なのだそうです。さらに驚くことに「創業200年」を超える企業となると「65%が日本の企業」と言うことになるとのこと。それだけの長い期間会社組織を保持出来ると言う事は「よほど会社内部がしっかりしているのではないか」と思われがちですが、私は会社組織の長期存続の秘密は日本社会そのものにあると考えています。日本社会は「誠実であること」「他人の事を考える」「美を追求している」の3つが上げられます。言い換...
文字

文字

「縄文時代には文字が無かったから縄文文明と言えない」と学者達は言いますが、縄文文明であろうと無かろうと、その時には縄文人は確かに存在し、集団で生活をしていました。文字は「音声の表音記号」だと捉えれば、音楽に使われる音符と同じ様なものです。それぞれの音に、それぞれの文字が当てはまると言うことになり、その文字を見た時に同じ音声を発する事ができる約束事…その様に捉える事も可能でしょう。縄文時代にはペトログリフ(石に刻まれた文字)が多く存在しています。それを学者達は「異国の民が刻んだもの」若しくは「異国の民が刻んだ石を持ち込んだ」としておりま...
祈り

祈り

終戦記念日には鎮魂の祈りが日本中の各地で行われます。ただ単に亡くなった英霊達の成仏を祈るだけではなく、日本の永続的な繁栄を願う儀式でもあります。こうした先祖を敬う思考は、どんな国にも存在しています。ですので、他の国から「儀式を行うな」「参拝するな」と言うのは、内政不干渉の原則を持ち出すまでも無く、当たり前の権利であり義務でもあります。また、日本人の祈りの力は特異とされ、他国に恐れられてもいました。それ故に、戦後多くの国が日本の祈りの力を封じる為に、様々な内政干渉をしてきました。お陰で、現代日本人は祈りの力を軽んじる様になってしまいまし...
初恋の相手

初恋の相手

第16代アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンの初恋の相手はアン・ラトリッジと言われています。リンカーンと言えば、悪妻持ちで有名でもありますが、彼の初恋はとても純粋で、とても悲しいものだったとデール・カーネギーは著書「知られざるリンカーン」の中で綴っております。アンには婚約者が居たのですが、エイブラハムの事が好きになり、彼もアンに心を奪われて行きます。しかし彼女には婚約者がいるので、その愛を成就させることは叶いません。そうした悶々とした日々の中で、アンは当時流行っていたチフスに罹り、22才の若さで亡くなってしまいました。リンカーンの悲...
調和

調和

日本人は「調和型民族」と言われています。欧米人はと言うと「進歩型民族」に近いと考える学者も多いようです。進歩型民族は弱肉強食的な思想に成りやすく、貧富の差がつく社会に発展し易いとも言われます。逆に調和型民族は、秩序を重んじ、平和を求める社会になり易いようです。正に日本人は調和型の典型ですね。従って孔子の儒教が定着したことも納得出来ます。儒教は欧米人には馴染まず、考え方が中国から西には中々拡がらなかったようです。ただ「善悪を分つ」という意味では、中東のゾロアスター教やエジプトのオシリスのように「善悪二元論」的に広まったところもあります。...