転落を防ぐ

転落を防ぐ

自分の努力とアイデアが世の中に認められ、一躍、風雲児のように脚光を浴びる人達がいます。しかし、そうした人たちの中には、自分の力に酔いしれ、他の人達への感謝を忘れて、天狗になってしまう人達もいます。こうなると早晩、転落が始まります。最初は「蝶よ花よ」と集まってきた人達も、翳り始めると蜘蛛の子を散らすように、サッと周りから居なくなります。そうしてスターダムからの転落が始まります。こう言う状態になると、上り詰めたのが早ければ早いほど、下り坂も急になります。天狗の一本下駄は登るには適していますが、下るにはストッパーが効かず、アレヨアレヨと瞬く...
貴人との出会い

貴人との出会い

「自分は非凡だ。才能がある。」と思っている人は、謙虚にもなれないし、感謝も出来ません。しかし、努力を重ね、平凡な澱みから這い上がってきた人は、他人に対して無関心でいられません。機会があれば、「今、平凡の澱みで苦しんでいる人を助けたい。」と常々思っています。こうした人達が貴人であり、努力精進する人達を助けてくれる救世主となります。この貴人と出会う為には、コツが必要です。先ずは「夢や希望を持って、自分の使命を生きようと、真剣に努力していること」が大切です。「どこかで良い人と出会えたらなぁ」とか「棚ぼたで良いことが起きないかなぁ」と思ってい...
転職しても成功する人

転職しても成功する人

ヘッドハンターを長年やって来た私から観て、転職しても成功する人には、ある事が共通している様に思います。他の会社に行っても、仕事に早めに馴染み、仲間と上手くやっていける人は、その職場でも出世街道を突き進みます。そうした人の大半は、辞めた会社に対しても「感謝と報恩の気持ち」を持って転職しています。「自分の仕事能力は、先の会社において先輩達に教えていただき培ったもの。だから辞めた今でも、先輩達には頭が上がらない。」とか「こうして自分に合った良い仕事に巡り逢えたのは、前の会社のお陰でなので、心から感謝している。」という気持ちを持っている方は、...
天国と地獄

天国と地獄

天国と地獄は、亡くなってから、行くばかりではないようです。こうして生きている間も、天国と地獄は存在しています。「今日も満員電車に揺られながら、会社に行かなきゃならないのか…嫌な上司の自慢話を、また聞かなきゃならないのか。地獄だなぁ」とか「せっかく時間かけて作った料理を美味しいとも言わないくせに、子供の躾がなってない!と怒るばっかりで、ちょっとも楽しいことなんか無い…こうして段々とおばあさんになって行くのかなぁ…やだやだ」とか思っている、その心が既に地獄に通じているのかも知れません。「自分が上手く行かないこと、幸せに感じないことは、他人...
自分の周りの人々

自分の周りの人々

世界中には80億人もの人達がいるのに、その中の数十人と言う限られた特定の人だけが、家族であったり、友人知人になったり、親しい間柄になったりしています。なんと有り難いことでしょう。また、なんて奇跡的なことでしょう。きっと生まれる国や地域が変われば、決して巡り会わなかったであろう人達に囲まれて、こうして生活が出来ているのは、本当に奇跡以外の何ものでもないでしょう。その事に私達は感謝しているでしょうか。周りにいる人たちを心の底から愛おしく思っているでしょうか。多くの人達に支えられて自分が生きていられる事を考えれば考えるほど、涙が出るほど有り...