執筆者 西村 | 2023年07月02日 | 雑記帳
劣等感と嫉妬心の距離はかなり近いと言えます。ですので「劣等感を感ぜずして嫉妬心のみを感じる」と言う事は少ないようです。ある人に劣等感を感じると「私はあの人と比べるとダメだ」と落ち込んで行くタイプと、相手に対して激しい嫉妬心を燃やすタイプがいます。前者の場合、自分を必要以上に憐れむ自己憐憫の思いも、もちろん幸せな道へ続いていないでしょう。何故なら「私はダメな人間だ」と言う思いは、自分も幸せにしないどころか、その言葉を聞いた他の人の気持ちまで萎えさせてしまいます。また誰かに嫉妬する事で、自分が成長して、幸福になる事はないと言えます。「実力...
執筆者 西村 | 2023年06月30日 | 雑記帳
本当に悲しい時や辛い時には、何故か涙が出て来ない時があります。愛する人との突然の別れ…思いもしなかった裏切り…自分の非力さを思い知ったとき…哀しみは突然やって来ることが多いようです。あまりに唐突な出来事で涙が出なくても、人に泣いていることを見られることが、弱い人間だと晒しているようで恥ずかしくても、心が落ち着いてきたら、涙をいっぱい流しましょう。涙という字は氵と戻で出来ています。たくさん沢山泣くことで、心の哀しみを氵(なみだ)で流し、本来の自分に「戻」れば良いのです。...
執筆者 西村 | 2023年06月29日 | 自分史, 雑記帳
口からはプラス➕の言葉もマイナス➖の言葉も出てきます。吐くと言う字から➖を取ると「叶う」になります。常日頃から、プラスの言葉を発するようにしていれば夢はきっと叶うことでしょう。プラスの言霊には思っている以上の力があります。とくに「私はできる!」「I CAN!」と言う言葉は世界共通の魔法の言葉です。...
執筆者 西村 | 2023年06月28日 | 雑記帳
この世の中には様々なダメージがあります。例えば、人から侮辱されたり、自分のプライドを傷つけられたり、経済的な失敗をしてお金がなくなったりする事があります。しかし、その時は夜も寝れないほど苦しくて辛くても、やがてその傷は努力と時間によって癒されていきます。しかし愛情を裏切られた時のダメージは、なかなか癒されずに大きなものとなってしまう事が多々あるようです。特に夫婦間の愛情への裏切り行為は自殺まで至ることがあります。愛を裏切られると言う事は、それ程までにダメージが大きいもので、相手の心の奥底にまで影響を与え、回復できなくさせてしまいます。...
執筆者 西村 | 2023年06月27日 | 雑記帳
私は旅行が好きですが、旅行と言うよりは「旅」が好きです。「行く」事が目的になるのでは無く「旅」そのものを目的とした行動が大好きです。見慣れない風景、話すらした事がない初めて出逢う人たち…どんな出来事があり、どんな出会いが待っているのか…考えただけでもワクワクします。お金なんか掛ける必要はありません。行きたい所に行って、泊まりたい所に泊まる。なんか人生に似ていて「旅っていいなぁ」と思ってしまいます。だから、この世を旅立つ時にも、別れの言葉よりも「行ってらっしゃい。旅を楽しんでね」そう声を掛けて貰いたいと思いっています。知らない「あの世」...