使命を発見するには

使命を発見するには

人には使命(命の使い方)があります。天命と言う人もいるけれど、天命は「天から与えられた使命」と言う意味があり、この天命については凡そ殆どの人に変わりはありません。多くの人の天命は「他人を助けること」「世の中を良くする為に生きる」この二つの範疇に入るようです。何故なら先ほどお話しした通り、天命は神様から与えられた使命なので「あなたの魂を創った理由」が天命になるからです。ですので、殆どの人の天命は「人を幸せにする」「世の中の発展、繁栄のため」に入ってくるようです。しかし使命となると、今回の命の使い方となるので、発見するのに時間が掛かってし...
初志

初志

日本を代表する小説家、司馬遼太郎氏が歴史小説を書き始めたキッカケがとても素晴らしいと思いました。司馬氏が従軍していたある日、彼は日本軍の戦車をヤスリで削ってみたそうです。そしたら、簡単に戦車に傷がつきました。その時彼は「こんな戦車を作っているようでは日本軍は必ず負ける。」と確信したそうです。その後司馬さんが上官にこんな質問をします。「空襲から逃れて東京からやってくる民間人と、東京へ向かう我々戦車部隊が街道で鉢合わせしたらどうしますか?」上官は暫く考えて「ひき殺して進め」と言ったそうです。この一言で司馬氏は軍部への不信感を決定的なものに...
幸せの波

幸せの波

「人生は糾える縄の如し」とはよく言ったもので、幸不幸は波のように交互にやって来るようです。私もそうですが、人は誰しも「幸福なことばかり続けば良い」と思いがちですが、幸福な事ばかり続いていたら、きっと幸福に鈍感になり、側から見れば幸せな事も、その人にとっては何も幸せを感じなくなってしまうことでしょう。そうなったらある意味不幸の始まりかも知れません。幸せの麻痺状態の人にとっては、人生は味気なくつまらないものとなってしまいます。やることなすこと上手く行けば、それはそれで楽しい人生かも知れませんが、そんな人生を映画にしたらきっと観客は見にきて...
偶然と必然

偶然と必然

私達は幸運については「偶然でも起きてくれる」事を願います。他人の不幸な出来事については客観視出来るので「ああなったのは自業自得だ。必然だよな。」と言う事が多いかと思います。でも本当はその逆なんです。幸運は必然によって生まれ、不運は偶然によって生まれます。「は〜何言ってんの?」と言われてしまいそうですが、ご自分の幸不幸をよくよく思い返してみると分かる人には分かるかと思います。いつも幸運に恵まれている人達は、何にでも粘り強く、物事に対して素直で、失敗からでも何かを学び取っています。ですから彼等にとって幸運はなるべくして成っている必然なので...
トイレの神様

トイレの神様

「トイレの神様」と聞くと植村花菜さんの歌を思い出す方が多いかも知れませんね。または烏蒭渋麼明王(うすさまみょうおう)様の事だと言う人もいるでしょう。日本ではトイレの事を厠(かわや)とか雪隠(せっちん)とか便所や「はばかり」と呼んでいました。どちらかと言うと不浄所と言う考え方があったようです。それが故に「トイレには神様がいるんだよ」と教えて、綺麗にする様に言い伝えて来たのだと言われています。「不浄を祓う」為に、日本人は掃除と言って、掃いて取り除いて来ました。つまり掃除は、もともと邪気を祓うものだったのです。ですから、不浄と呼ばれる場所を...