楽観論

楽観論

「日本ほど安全な国はない」と言いながらも、ニュースの凶悪な犯罪事件を見るにつけ「これじゃあ、おちおち散歩もできない」と嘆く人達がいます。いわば小さな事柄を拡大鏡で観るようなもので、全てを悲観論で捉えてしまう方がその様に思うようです。もともと、頭の良いとされている人達は、物事を否定的に捉えやすい傾向にあります。「物事は疑って当たれ」が学生時代にテストに明け暮れた日本人からすると当たり前のようです。「裏の裏を読める者ほど頭が良い」とされる現代では、どうしても悲観論が蔓延ってしまいます。しかし同時に「自分の不幸や病気についても、悲観論的に捉...